
さばにらオイスター炒め
さば独特の風味は、オイスターソースと相性よし!
どっさりのにら1束を合わせ、パンチのきいた炒めものに。さばは片栗粉をふっておくと、こんがりと香ばしい焼き色がつき、身がくずれにくくなります。
材料(2人分)
- さばの切り身(半身・大)
- 1切(200g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- にら
- 1束(100g)
- 塩
- 少々
- 片栗粉
- 適量
- サラダ油
- 大さじ1
〈A:オイスターだれ〉
- オイスターソース
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 酢
- 小さじ1
作り方
- 玉ねぎは横に幅1cmに、にらは長さ5cmに切る。さばは骨を抜き、一口大のそぎ切りにして塩をふり、片栗粉を薄くまぶす。〈A〉を混ぜておく。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、さば・玉ねぎを入れて2分ほど焼く。こんがりとしたら返し、1~2分焼く。にらを加えてさっと炒め、〈A〉を加え、さっと炒め合わせる。