
中華風ピーマンの肉詰め
ほろ苦く、くせのあるピーマンは、オイスターの強い風味と相性抜群!
ピーマンに粉をふっておけば、ひき肉だねとしっかり密着し、はがれる失敗がありません。
材料(2人分)
- ピーマン
- 4個(約120g)
- サラダ油
- 大さじ1/2
- 小麦粉
- 適量
〈A:ひき肉だね〉
- 豚ひき肉
- 200g
- 玉ねぎ(みじん切り)
- 1/4個
- パン粉
- 1/2カップ
- 溶き卵
- 1個分
- 塩
- 小さじ1/4
- ブラックペパー
- 少々
〈B:合わせ調味料〉
- オイスターソース
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酒
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ1
作り方
- ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、内側に小麦粉を薄くふる。ボールに〈A〉の材料を入れ、粘りが出るまで練り混ぜ、ざっと8等分する。ピーマンに1個ずつ詰めてならし、ピーマンとなじませる。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、①を肉の面を下にして並べ入れる。こんがりとするまで2分ほど焼き、上下を返して水1/4カップを入れる。ふたをして弱めの中火にし、6分ほど蒸し焼きにして器に盛る。
- フライパンの蒸し汁をあけてさっと拭き、〈B〉の材料を入れて中火にかける。とろっととろみがついたら、②に回しかける。