
オイスターにら餃子
つけだれにもオイスターソースを使うのがポイント!
具はひき肉とにらだけとシンプルですが、オイスターソースのうまみでたねの味がバッチリ決まります。
材料(2人分 14個分)
- 餃子の皮
- 14枚
- 豚ひき肉
- 160g
- にら
- 1/2束(50g)
- サラダ油
- 大さじ1
- ごま油
- 大さじ1
- オイスターソース・酢
- 各適宜
〈A〉
- オイスターソース
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1
- 塩・ブラックペパー
- 各少々
作り方
- にらは小口切りにする。ボールに豚ひき肉・〈A〉を入れて粘りが出るまで練り混ぜ、さらににらを加えて混ぜる。
- 餃子の皮に①を1/14量ずつのせ、フチに水をつけてひだを寄せながら包む。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、②を並べる。焼き色がつくまで2分ほど焼き、水1/2カップを回し入れ、ふたをして中火のまま6分ほど蒸し焼きにする。ふたを取って余分な水分をとばし、フライパンの縁からごま油を回し入れ、カリッとするまで焼き、器に盛る。オイスターソース・酢を混ぜて添え、つけながら食べる。