
ミーゴレン
「ミー」は麺、「ゴレン」は炒める、を意味するインドネシア風の焼きそばで、スパイシーで甘みのある味が特徴。
特別な調味料がなくても、オイスターソース・ナンプラー・ケチャップを合わせるだけで本場の味に!鶏肉や厚揚げに、もやし・ピーマンなどの野菜がたっぷりで、一皿で彩り&栄養バランスも◎
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1/2枚(約120g)
- 厚揚げ
- 1/2枚(約100g)
- ピーマン
- 1個
- 玉ねぎ
- 1/4個(約50g)
- もやし
- 1/2袋(約120g)
- 中華蒸し麺
- 2玉
- 塩・ブラックペパー
- 各少々
- サラダ油
- 大さじ3
- MC 一味唐辛子
- 適宜
〈A:ソース〉
- オイスターソース
- 大さじ1
- ナンプラー
- 大さじ1
- トマトケチャップ
- 大さじ1
- キザミにんにく
- 小さじ1/2
- MC 一味唐辛子
- 少々
作り方
- 鶏肉は余分な皮と脂肪を取り除いて小さめの一口大に切り、塩・ブラックペパーをふる。厚揚げは1㎝角に切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、縦に細切りにする。玉ねぎは縦にうす切りにする。もやしはできればひげ根を取る。〈A〉の材料は混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、中華麺を入れて、両面を焼きつけるようにしてからほぐし、バットなどに取り出す。
- 同じフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を入れて炒める。色が変わったら厚揚げ・ピーマン・玉ねぎ・もやしを加え、野菜がしんなりとするまで炒め合わせる。麺を戻し入れ、〈A〉を回し入れて、全体にからめるようにして炒める。器に盛り、お好みで一味唐辛子をふる。